蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
失敗しない司会進行のコツと実例集 結婚披露宴 会社行事 地域・学校行事 葬祭
|
著者名 |
三遊亭 楽太郎/著
|
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410109447 | 809/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300009377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失敗しない司会進行のコツと実例集 結婚披露宴 会社行事 地域・学校行事 葬祭 |
書名ヨミ |
シッパイ シナイ シカイ シンコウ ノ コツ ト ジツレイシュウ |
著者名 |
三遊亭 楽太郎/著
|
著者名ヨミ |
サンユウテイ ラクタロウ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
809.4
|
分類記号 |
809.4
|
ISBN |
4-262-11359-0 |
内容紹介 |
司会を依頼された時に役に立つ、「プロ」の技を教える書。司会進行の基本と応用のそれぞれでポイントをまとめ、実践例もできるだけ紹介。書き込み式の「結婚披露宴進行表」付。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。青山学院大学在学中に三遊亭円楽の目にとまり、前座修行をしながら同校を卒業。現在、テレビ、ラジオで活躍中。著書に「楽太郎の麦ご飯健康法」等がある。 |
件名 |
司会 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
失敗しないための、さまざまな司会進行のコツを解説。冠婚葬祭からビジネス行事、地域・学校行事までの司会進行基本例と応用例を豊富に掲載。役立つ、結婚披露宴のオリジナル進行表付。司会に役立つ格言集と年代別話題表。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめての司会をじょうずにこなすテクニック 2 結婚披露宴での司会をじょうずにこなすには 3 会社行事の司会をじょうずにこなすには 4 地域・学校行事での司会をじょうずにこなすには 5 葬儀・法要での司会をじょうずにこなすには |
(他の紹介)著者紹介 |
三遊亭 楽太郎 本名、会泰通(あい・やすみち)。昭和25年2月8日東京両国生まれ。青山学院大学在学中に三遊亭円楽師匠の目にとまり、前座修業をしながら同校を卒業。昭和56年に真打昇進。伝統芸のよさのなかに斬新な演出を加えた個性的な芸は他の若手落語家の指標となっている。おなじみの日本テレビ系「笑点」、テレビ朝日系「暴れん坊将軍特集編」などに出演し、現在、テレビ、ラジオで活躍中。また、ゲートボール公認審判の資格を持ち、一門若手によるチームも結成。スポーツと笑いによるストレスの解消を訴えて、平成3年に、スポーツと健康・食事法をテーマにアメリカンM&N大学より哲学・理学博士号を取得。平成6年より栃木・中央福祉医療専門学校客員教授となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ