蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116165119 | 007.6/ク/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
Effective Rust : …
David Dr…
アルゴリズムイントロダクション
T.コルメン/共…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
たった2日でマスターできるiPho…
藤 治仁/著,小…
プログラミング新作法 : これから…
荒木 雅弘/著
実践力を身につけるPythonの教…
クジラ飛行机/著
Rubyコードレシピ集 : スグに…
山本 浩平/著,…
現場で使える!NumPyデータ処理…
吉田 拓真/著,…
業務アプリ作成のためのAccess…
今村 ゆうこ/著
VTuberサプーが教える!Pyt…
サプー/著
コンピューター誕生の歴史に隠れた6…
キャシー・クレイ…
大規模データセットのためのアルゴリ…
Dzejla M…
Pythonでつくるデスクトップア…
クジラ飛行机/著
クリエイティブプログラマー : 創…
Wouter G…
Pythonクイックリファレンス
Alex Mar…
いきなりプログラミングPython
wat/著
プログラマーのためのVisual …
川崎 庸市/共著…
爆速Python : 巨大データセ…
Tiago Ro…
ChatGPTを徹底活用!ビジネス…
堀内 亮平/著
関数型デザイン : 原則、パターン…
Robert C…
なぜ依存を注入するのかDIの原理・…
Steven v…
プログラミング言語AWK
Alfred V…
Pythonによる「プログラミング…
河西 朝雄/著
シェルスクリプト基本リファレンス …
山森 丈範/著
13歳からのプログラミング入門マイ…
山口 由美/著
Azure OpenAI Serv…
増田 智明/著
たった1秒で仕事が片づくExcel…
吉田 拳/著
Flutter実践開発 : iPh…
渡部 陽太/著
Java<完全>入門
松浦 健一郎/著…
Elixir実践入門 : 基本文法…
栗林 健太郎/著…
Excel VBA開発を超効率化す…
深見 祐士/著,…
できるイラストで学ぶ入社1年目から…
きたみ あきこ/…
できるイラストで学ぶ入社1年目から…
きたみ あきこ/…
CODE : コードから見たコンピ…
チャールズ・ペゾ…
生成AI時代の新プログラミング実践…
松本 直樹/著
独習Java
山田 祥寛/著
スッキリわかるJava入門実践編
中山 清喬/著,…
Visual Studio Cod…
森下 篤/著
Azure OpenAI Serv…
永田 祥平/著,…
ChatGPTによるプログラム制御…
坂本 俊之/著
エンジニアのためのChatGPT活…
大澤 文孝/著,…
Azure OpenAI Serv…
柿崎 裕也/著,…
エンジニアのためのChatGPT活…
大澤 文孝/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300003826 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Perlデータマンジング データ加工のテクニック集 |
書名ヨミ |
パール データ マンジング |
著者名 |
デイビッド・クロス/著
|
著者名ヨミ |
デイビッド クロス |
著者名 |
宮川 達彦/訳 |
著者名ヨミ |
ミヤガワ タツヒコ |
出版者 |
ピアソン・エデュケーション
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
007.64
|
分類記号 |
007.64
|
ISBN |
4-89471-558-9 |
内容紹介 |
Perl言語の、中・上級者向け解説書。構造化されていないデータ、レコード指向データ、固定長データ、バイナリデータ、独自パーサ構築、日付と数値のフォーマットなど、Perlを武器にあらゆるデータと闘う方法を伝授。 |
著者紹介 |
ロンドンのコンサルティング会社Magnum Solutionsの代表。 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、データマンジングを日常業務の一部として行っていて、より効率的なコードを書きたいと思っている人を主な対象としています。本書では、データマンジングのためのテクニックを議論し、新たなテクニックや、慣れ親しんだ手法の斬新な使い方を紹介します。いくつかのアプローチはどの言語にも適用可能ですが、ここではPerlを使って、こうしたテクニックをこの多芸な言語に適用することの容易さを証明します。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基礎 第2部 データマンジング 第3章 シンプルなデータパージング 第4部 全体像 付録A モジュールリファレンス 付録B Essential Perl |
(他の紹介)著者紹介 |
クロス,デイビッド ロンドンのコンサルティング会社Magnum Solutionsの代表。IT業界に12年以上勤務し、多くの時間をデータマンジングに費やしてきた。London Perl Mongersの創設者、かつリーダーで、Perlmonthへの記事投稿もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮川 達彦 1977年生/東京大学理学部情報科学科卒。株式会社オン・ザ・エッヂにて、Webアプリケーションのフレームワーク整備や、品質管理を担当。業務で得られたソリューションの多くは、モジュールとしてCPANに登禄しており、その数は50を超えている。また、mod_perl日本語メーリングリストの管理も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ