検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

巨人軍最強の捕手     

著者名 沢宮 優/著
出版者 晶文社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116166091783.7/サ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沢宮 優
2003
783.7 783.7
ミズノスポーツライター賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003655
書誌種別 図書
書名 巨人軍最強の捕手     
書名ヨミ キョジングン サイキョウ ノ ホシュ 
著者名 沢宮 優/著
著者名ヨミ サワミヤ ユウ
出版者 晶文社
出版年月 2003.1
ページ数 309p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-7949-6556-7
内容紹介 プロ野球創世期、沢村栄治やスタルヒンをリードし、ファンから愛された「炎のキャッチャー」吉原正喜。25年の短い生涯を、川上哲治や千葉茂ら僚友、遺族の証言や昭和初期の世相などとあわせて綴るノンフィクション。
著者紹介 1964年熊本県生まれ。早稲田大学文学部卒業。大学に勤務しながら文筆業に就いている。著書に「わたしの精神史」がある。
個人件名 吉原 正喜
言語区分 日本語
受賞情報 ミズノスポーツライター賞

(他の紹介)内容紹介 「巨人軍最強の捕手」といまも語り継がれる伝説の男・吉原正喜。熊本工業では、川上哲治とバッテリーを組み、チームを甲子園で二度の準優勝に導き、巨人軍入団後は一年目からレギュラーとして沢村栄治、スタルヒンなど、剛腕のエースたちをリードしていた。コンクリートの壁に激突してもボールを離さない闘志あふれるプレー、気さくで愉快なキャラクター、強いリーダーシップは、多くの選手やファンたちに愛され、「将来の監督」と嘱望されるなか、惜しくも戦場に散った。25年の短い生涯を、川上哲治や千葉茂ら僚友、遺族の証言、秘話で掘りおこし、プロ野球創世記の逸話、昭和初期の世相とあわせて綴る、渾身スポーツ・ノンフィクション。
(他の紹介)目次 川上哲治との出会い
甲子園で大活躍
巨人軍からの誘い
悲願の優勝
青春の交換日記
川上とともに巨人軍へ
スタルヒンの剛球
血染めの捕球
豪快な遊び人
観客を喜ばせる「意外性の男」〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 沢宮 優
 1964年、熊本県生まれ。青山学院大学文学部卒業。早稲田大学文学部卒業。現在は、大学に勤務しながら、文筆業に就いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。