検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

吉野朝太平記  第4巻 歴史小説名作館 北朝三上皇の南遷 

著者名 鷲尾 雨工/著
出版者 誠文図書
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116076191913.6/ワシ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ) オブジェクト指向

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001366209
書誌種別 図書
書名 吉野朝太平記  第4巻 歴史小説名作館 北朝三上皇の南遷 
書名ヨミ ヨシノチョウ タイヘイキ 
著者名 鷲尾 雨工/著
著者名ヨミ ワシオ ウコウ
出版者 誠文図書
出版年月 2002.7
ページ数 394p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-88195-103-3
言語区分 日本語
受賞情報 直木賞

(他の紹介)内容紹介 本書は、オブジェクト指向プログラミングとは何か、従来のソフトウェアの作り方とはどこが違うのか、また何がオブジェクト指向の長所なのかといった大切な疑問にわかりやすく解説している。ひとつのオブジェクト指向言語に偏らず、オブジェクト指向全般にまたがる重要な話題を解説した。
(他の紹介)目次 オブジェクト指向の考え方
オブジェクト指向設計
クラスとメソッド
メッセージとインスタンスと初期化
事例研究:エイトクイーンパズル
事例研究:ビリヤードゲーム
継承
事例研究:ソリテア
ソフトウェア再利用の仕組み
サブクラスとサブタイプ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 バッド,ティモシイ・A.
 オレゴン州立大学(Oregon State University)コンピュータサイエンス学科助教授。西ワシントン大学卒業。イェール大学において修士と博士号。主な研究テーマは、マルチパライダムプログラミング言語、プログラミング環境、コンパイラの実装と最適化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羽部 正義
 1981年早稲田大学理工学部電子通信学科卒業。同年横河ヒューレット・パッカード社に入社。1989年南カリフォルニア大学コンピュータサイエンス修士課程修了。同年米国ヒューレット・パッカード社に入社。2000年米国アリバ社に入社。Javaベースのエンタープライズ・ソフトウェア開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。