検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

元明史略  巻1~4   

著者名 後藤 芝山 編   山本 清溪 補
出版者 菱屋 孫兵衛
出版年月 1860


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118401751HW222/ゲ/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222 222

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005550000228
書誌種別 図書
書名 元明史略  巻1~4   
書名ヨミ ゲンミン シリャク 
著者名 後藤 芝山 編
著者名ヨミ ゴトウ シザン
著者名 山本 清溪 補
著者名ヨミ ヤマモト セイケイ
版表示 増補
出版者 菱屋 孫兵衛
出版年月 1860
ページ数 4冊
大きさ 26cm
分類記号 222
分類記号 222
内容紹介 <札幌市中央図書館デジタルライブラリー公開資料> 中国の歴史書「十八史略」その他を参照して、新たに元・明の通史を簡略に記述したもの。後藤芝山(1721~1782)は、江戸中期の高松藩の儒官である。「元明史略」は宝暦元年(1751)に3巻3冊で出版されるが、後に山本清溪によって4巻4冊に増補された。本書はその後版である。
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。