山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

面白いほどわかる!クラシック入門     

著者名 松本 大輔/著
出版者 青弓社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180661852S760/マ/ヤング27児童書一般貸出貸出中  ×
2 3312585239760/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213051571760/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 大
2006
338.21 338.21
金融-日本 金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001506330
書誌種別 図書
書名 面白いほどわかる!クラシック入門     
書名ヨミ オモシロイホド ワカル クラシック ニュウモン 
著者名 松本 大輔/著
著者名ヨミ マツモト ダイスケ
出版者 青弓社
出版年月 2020.8
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 760
分類記号 760
ISBN 4-7872-7434-2
内容紹介 命を懸けたような音楽「悲愴」、聴きどころ満載のチャイコフスキー「交響曲第5番」…。クラシック専門のCDショップを運営する著者が、少年時代からの経験を語りながら、楽しく面白く、クラシックの魅力に導く入門書。
著者紹介 1965年愛媛県生まれ。WAVE、HMVのクラシックバイヤー、店長を経て、アリアCD店主。著書に「クラシック名盤復刻ガイド」「どっこいクラシックは死なない!」など。
件名 音楽
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代に合った新しい日本のシステムをつくるためにいま日本は何をするべきか。松本大が大胆に具体案を語る。
(他の紹介)目次 はじめに 諸悪の根源はシステムにある(一〇〇万円の馬券や三〇〇〇円の宝くじは買えるけれど、六〇万円の株には手を出せない。流動性の喪失が最大の問題
規制よりディスクロージャーを。日本が抱える問題を皆が知り、考えるべきだ ほか)
第1章 お金を使えば得するシステムを(借金をして消費をしているアメリカ国民。それは安心してお金を借り、使い切れるシステムがあるからだ
カード利用で所得税控除。お金を使うと得する韓国の政策 ほか)
第2章 こうすれば株価は上がる(賢い日本人は低リスクで高リターンの郵貯がお好き
日本が抱えるリスクは、皆が背負っているというのに… ほか)
第3章 金融政策、ここがおかしい(すべてを同時によくすることはできない。株価が低い分は、国民が享受している
「空売り規制」には意味がない。株価は上がると思えば上がる。消費マインドも同じ。ならば政策は? ほか)
第4章 日本の会社と社会のしくみはこのままでいいのか。今こそ、しくみを変えよう(厳しい環境の中でこそ、ベンチャーは育つ
ナスダック・ジャパンの教訓―ここから何を学ばなければいけないのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 大
 1963年生まれ。87年東京大学法学部卒業後、ソロモン・ブラザース・アジア証券会社入社。90年ゴールドマン・サックス証券に移籍、94年30歳で同社最年少ゼネラル・パートナー(共同経営者)。99年、マネックス証券株式会社代表取締役社長に就任。2000年8月に東証マザーズに株式上場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。