検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ことばの遅い子、学校へ行く     

著者名 言の葉通信/編
出版者 ぶどう社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900179040378/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
378.5 378.5
言語障害児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001378915
書誌種別 図書
書名 ことばの遅い子、学校へ行く     
書名ヨミ コトバ ノ オソイ コ ガッコウ エ イク 
著者名 言の葉通信/編
著者名ヨミ コトノハ ツウシン
出版者 ぶどう社
出版年月 2002.10
ページ数 151p
大きさ 21cm
分類記号 378.5
分類記号 378.5
ISBN 4-89240-159-5
内容紹介 「ことばが遅い」といわれた子どもの母親たちが、就学を迎えるにあたって誰にもわかってもらえない気持ちや悩みを、雑誌『言の葉通信』に寄せた投稿をもとにまとめる。2000年刊「うちの子、ことばが遅いのかな…」の続編。
件名 言語障害児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ことばが遅い」といわれた子どもたちが、もう大きくなって小学校に上がりました。就学先はどうやって決めたの?学校には子どものことどう話したの?担任は受け止めてくれてる?お勉強はついていけてる?お友達はできた?いじめにあってない?こんな、いろんなことについて、お母さんたちが体験を書いています。この本は、学校生活をやっていくのに、きっとお役に立つでしょう。
(他の紹介)目次 1章 就学を迎えて
2章 ピッカピッカの一年生!
3章 親子でドキドキ、学校初体験
4章 あっという間の一年間
5章 二年生
6章 三年生
7章 四年生
8章 五年生
9章 六年生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。