検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

けがの種類と応急手当   写真を見ながら学べるビジュアル版新体と健康シリーズ  

著者名 加藤 啓一/監修
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513237387494/ケ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012458613J49/シ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
3 9012695541J49/ケ/図書室15A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
外傷 救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001377670
書誌種別 図書
書名 けがの種類と応急手当   写真を見ながら学べるビジュアル版新体と健康シリーズ  
書名ヨミ ケガ ノ シュルイ ト オウキュウ テアテ 
著者名 加藤 啓一/監修
著者名ヨミ カトウ ケイイチ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2002.11
ページ数 62p
大きさ 27cm
分類記号 494.3
分類記号 494.3
ISBN 4-87981-147-5
内容紹介 日常的なけがから、手足の打撲・骨折、頭部のけが、緊急時の応急手当、万一の時の心肺蘇生法まで、いざという時の対応方法をイラスト、写真で解説。救急車の呼び方や用意しておきたい救急用品も紹介する。
件名 外傷、救急療法
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。