山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イタリア・フェスタ紀行   コロナ・ブックス  

著者名 山田 和子/文・写真
出版者 平凡社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113629257386.3/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 和子
1988
051.8 051.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001222743
書誌種別 図書
書名 イタリア・フェスタ紀行   コロナ・ブックス  
書名ヨミ イタリア フェスタ キコウ 
著者名 山田 和子/文・写真
著者名ヨミ ヤマダ カズコ
出版者 平凡社
出版年月 2000.7
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 386.37
分類記号 386.37
ISBN 4-582-63381-1
内容紹介 ヴェネツィアの仮装カーニヴァル、シエナの夏のパリオ祭、フォリーニョの馬上槍試合などイタリアの有名な11の祭りを紹介。多彩な写真でカーニヴァルの熱気が伝わってくる一冊。
著者紹介 東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。出版社勤務後、英・仏・伊などに滞在。雑誌の海外写真紀行、美術紹介にかかわる。山田総合企画21st Century Libraryを設立。
件名 祭り-イタリア、イタリア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後最大の“有名人”にして不世出のヒーロー、力道山。敗戦ムードの日本に燦然と輝くも、その背後にはいかなる闇をまとっていたのか―帰ることのない故郷へ想いをはせつつ日本人のヒーローを演じ続けた一人の男。力道山を知る世代も、全く知らない格闘技ファンも、刮目すべき本格的評伝。
(他の紹介)目次 第1章 力道山プロレスの誕生
第2章 巌流島の血闘
第3章 世界王者への野望
第4章 鉄人ルー・テーズ
第5章 力道山プロレスの曲がり角
第6章 唐突な死
第7章 表裏の逆転
第8章 力道山の再生
(他の紹介)著者紹介 村松 友視
 1940年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。出版社勤務を経て、文筆活動に入る。82年『時代屋の女房』で直木賞受賞、97年『鎌倉のおばさん』で泉鏡花文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。