検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパ人権裁判所の判例     

著者名 初川 満/訳著
出版者 信山社出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116085549329.2/ハ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
329.21 329.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001369612
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパ人権裁判所の判例     
書名ヨミ ヨーロッパ ジンケン サイバンショ ノ ハンレイ 
著者名 初川 満/訳著
著者名ヨミ ハツカワ ミツル
出版者 信山社出版
出版年月 2002.8
ページ数 457p
大きさ 22cm
分類記号 329.21
分類記号 329.21
ISBN 4-7972-3056-8
内容紹介 ヨーロッパ人権条約機関である人権委員会及び同裁判所の判例を扱い、条約における主な権利や自由についての25例を収録。判例の研究とともにヨーロッパ社会のリーガル・マインド理解にも役立つ一冊。
著者紹介 1949年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。ロンドン大学大学院にて国際公法を学ぶ。横浜市立大学国際文化学部教授。著書に「国際人権法概論」、編著書に「二十一世紀の人権」がある。
件名 人権-判例
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一般国際人権条約として最も伝統があるヨーロッパ人権条約。条約自体は批准国のみを拘束するにすぎないとはいえ、ヨーロッパ人権委員会および裁判所を置き条約の解釈や適用について豊富な判例が存在している。ヨーロッパ人権裁判所判例の研究とともにヨーロッパ社会のリーガル・マインドを理解する一助に。
(他の紹介)目次 1 犠牲者とは(25条)
2 国内的救済原則(26条)
3 拷問等の禁止(3条)
4 逮捕抑留の条件(5条)
5 公正な裁判を受ける権利(6条)
6 プライヴァシーの権利(8条)
7 宗教の自由(9条)
8 表現の自由(10条)
9 結社の自由(11条)
10 非差別(14条)
(他の紹介)著者紹介 初川 満
 1949年、岡山県津山市に生れる。東京大学法学部卒業。1982年より、ロンドン大学(L.S.E.)大学院にて国際公法を学ぶ。後、R.Higgins教授に師事し国際人権法を研究。ロンドン大学高等法律研究所(I.A.L.S.)を経て、1989年4月より帝京大学専任講師。1996年4月より横浜市立大学国際文化学部助教授、1998年同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。