検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小沢治三郎 最後の連合艦隊司令長官  学研M文庫  

著者名 二宮 隆雄/[著]
出版者 学研
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410166801913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001365266
書誌種別 図書
書名 小沢治三郎 最後の連合艦隊司令長官  学研M文庫  
書名ヨミ オザワ ジサブロウ 
著者名 二宮 隆雄/[著]
著者名ヨミ ニノミヤ タカオ
出版者 学研
出版年月 2002.8
ページ数 368p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-900175-9
件名 小沢治三郎-小説
個人件名 小沢 治三郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 兵学校時代から官僚主義や固定観念を嫌った小沢治三郎は、主体性と創造性に富んだ名戦略家であった。山本五十六らの「大艦巨砲主義から航空主兵主義」の思想を空母主体の機動部隊結成により実現。アウトレンジ戦法、レイテ沖海戦での囮艦隊など、大胆な作戦で常に敵将を翻弄した。日本を護るために海軍と運命をともにした、最後の連合艦隊司令長官の生涯を描く。
(他の紹介)目次 第1章 航空主兵の萌芽
第2章 風雲急を告ぐ
第3章 真珠湾の奇襲
第4章 南太平洋の激闘
第5章 アウトレンジ戦法
第6章 最後の連合艦隊司令長官


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。