検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

くまのプーさん楽器をつくろう!     

著者名 関根 秀樹/監修
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011688222J75/ク/大型本J7児童書一般貸出在庫  
2 9012687720J75/ク/図書室18B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
750 750
工作 楽器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001364348
書誌種別 図書
書名 くまのプーさん楽器をつくろう!     
書名ヨミ クマ ノ プーサン ガッキ オ ツクロウ 
著者名 関根 秀樹/監修
著者名ヨミ セキネ ヒデキ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2002.8
ページ数 31p
大きさ 31cm
分類記号 750
分類記号 750
ISBN 4-636-20274-0
内容紹介 世界中にはたくさんの楽器がある。不思議な音を出すもの、変わった形のものなど…。身の回りにある物を使って、世界でひとつしかない楽器を作ってみよう!
件名 工作、楽器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界じゅうには、たくさんの楽器がある。ふしぎな音をだすもの、かわったかたちのもの、お祭りでつかわれるもの、生活に必要なもの、そしておもしろい遊びの道具として、身の回りにあるものをつかって、世界でひとつしかないきみだけの楽器をつくってみようよ。
(他の紹介)目次 耳をすまそう!
自然の中の楽器たち
みんなのからだも楽器だよ
たたいて鳴らそう!
はじいて鳴らそう!
ふって鳴らそう!
ふりまわして鳴らそう!
こすって鳴らそう!
ふいて鳴らそう!
ふうせんだいこをつくろう!
お祭の音をきいてみよう!
口琴を鳴らそう!
竹ぼらをつくろう!
(他の紹介)著者紹介 関根 秀樹
 和光大学講師。民族音楽や古代技術が専門で、中学の音楽教科書や指導書にも執筆。全国各地で多彩なワークショップを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。