検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大阪市史編集の100年     

著者名 大阪市史編纂所/編   大阪市史料調査会/編
出版者 創元社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116066671216.3/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
216.3 216.3
大阪市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362254
書誌種別 図書
書名 大阪市史編集の100年     
書名ヨミ オオサカ シシ ヘンシュウ ノ ヒャクネン 
著者名 大阪市史編纂所/編
著者名ヨミ オオサカ シシ ヘンサンジョ
著者名 大阪市史料調査会/編
著者名ヨミ オオサカシ シリョウ チョウサカイ
出版者 創元社
出版年月 2002.7
ページ数 227p
大きさ 20cm
分類記号 216.3
分類記号 216.3
ISBN 4-422-93067-2
内容紹介 明治34年に着手し、100年にわたり続けられてきた大阪市史の編纂。100周年を記念し、これまでに行われてきた市史の内容やその活動についてまとめる。
件名 大阪市-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 大阪市の修史事業(日本最初の市史編纂
『明治大正大阪市史』『昭和大阪市史』『昭和大阪市史続編』
『新修大阪市史』 ほか)
第2章 調査・収集事業と史料調査会(大阪市史料調査会と調査収集事業
史料の調査・収集と整理および目録の作成
史料調査会と調査収集事業の今後と展望)
第3章 さまざまな史料の収集(史料調査会初期以来の調査―藻井泰忠氏所蔵文書
大阪市史とゆかりのある史料―山本家文書
新田の史料―中谷家文書 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。