機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本民具の造形 ものに心を通わせた歩み    

著者名 川村 善之/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116618265383.9/カ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012547199383/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012449632383/カ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 北区民2112391061383/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400149096
書誌種別 図書
書名 日本民具の造形 ものに心を通わせた歩み    
書名ヨミ ニホン ミング ノ ゾウケイ 
著者名 川村 善之/著
著者名ヨミ カワムラ ヨシユキ
出版者 淡交社
出版年月 2004.7
ページ数 327p
大きさ 22cm
分類記号 383.93
分類記号 383.93
ISBN 4-473-03181-0
内容紹介 全国各地の博物館資料館から、広い分野に亘る多種の民具1500余点を選び図版に解説を付す。自然と共に生き続けた人々の、くらしの工夫から生み出された美、素朴で豊潤な日本の形、生活の文化を紹介する。
著者紹介 1924年京都生まれ。京都市立絵画専門学校卒業。京都市立芸術大学名誉教授。著書に「美術の鑑賞教育」「美術教育の評価」など。
件名 民具
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いとこがにゅういんしちゃったの びょういんにあやしい男の人がきていたっていうんだけど…なにかかんけいがあるのかしら?小学校1・2年生向き。
(他の紹介)著者紹介 三田村 信行
 1939年、東京に生まれる。早稲田大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 えつよし
 1954年、大阪に生まれる。グラフィックデザイナーを経て、広告、学習誌、児童書のさし絵などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。