蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180681454 | J913/サイ/ | こどもの森 | 12B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央区民 | 1113194334 | J913/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112712504 | J913/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7113183854 | J913/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
菊水元町 | 4313145189 | J913/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
はっさむ | 7313134194 | J913/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300093102 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩間 正文/著
|
著者名ヨミ |
イワマ マサフミ |
出版者 |
日本図書刊行会
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8231-0631-8 |
分類記号 |
493.935
|
分類記号 |
493.935
|
書名 |
子どものおしっこ 夜尿症の道しるべ |
書名ヨミ |
コドモ ノ オシッコ |
副書名 |
夜尿症の道しるべ |
副書名ヨミ |
ヤニョウショウ ノ ミチシルベ |
内容紹介 |
夜尿症は正体のつかみにくい症候群。経過は長いが、年齢とともに解決していく。ありふれた疾病から特殊なものまで、夜尿症外来の実績を例にあげ生活に即して詳述。打ち明けられずに悩む親子の解決のヒントとなる一冊。 |
著者紹介 |
昭和18年愛知県生まれ。岐阜大学医学部卒業。名古屋大学小児科、愛知医科大学小児科医局長、三菱名古屋病院長等を経て、現在、愛知県小児科医会理事。医学博士。 |
件名1 |
小児科学
|
件名2 |
泌尿器病
|
件名3 |
夜尿症
|
(他の紹介)内容紹介 |
歴史の裏側って、そうだったのか!応仁の乱から本能寺の変まで、日本史の謎を解き明かす!目からウロコ!の歴史講義。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、乱世は始まったのか―きっかけは信長の先駆者・足利義教の暗殺 第2章 戦国大名たちへの誤解と真実―今の常識と昔の常識で歴史を見る 第3章 武田信玄の天下取りの限界―あと十年生きていれば、どうなっていたか 第4章 なぜ、上杉謙信は「正義」を貫いたのか―毘沙門天への信仰と関東管領としての誇り 第5章 信長の大いなる野望―なぜ、他の戦国武将は信長に勝てなかったのか 第6章 信長は今なお誤解されている―宗教に対する無知が歴史を見えなくさせる 第7章 「本能寺の変」の謎―黒幕はいたのか、明智光秀の単独犯行か |
内容細目表
前のページへ