検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語資格の三冠王 英検、TOEFL、通訳ガイド    

著者名 小川 富二/著
出版者 三修社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011812009835/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
549.51 549.51
逸見 次郎 太陽電池

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000562205
書誌種別 図書
書名 英語資格の三冠王 英検、TOEFL、通訳ガイド    
書名ヨミ エイゴ シカク ノ サンカン オウ 
著者名 小川 富二/著
著者名ヨミ オガワ トミジ
出版者 三修社
出版年月 1990.10
ページ数 182
大きさ 21*15
分類記号 835
分類記号 835
ISBN 4-384-01285-3
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ミスター太陽光」逸見博士の破天荒人生。日本を救うクリーンエネルギーを追い続けた太陽電池のパイオニア。その研究と夢を語る。
(他の紹介)目次 第1章 ミスター太陽光(太陽電池との出会い
論文賞に力づけられて
理論から実践へ ほか)
第2章 誰にもできないことを(先生、できませんか?
“閃き”を大切に
地球と向き合って ほか)
第3章 志を立てて(母子寮での生活から学んだこと
野山を学校として
横浜へ―束の間の一家団欒 ほか)
(他の紹介)著者紹介 逸見 次郎
 1945年、岐阜県に生まれる。神奈川大学工学部を苦学の上卒業し、横浜国立大学工学部勤務、崇城大学(旧熊本工業大学)講師を経て、現在同大学工学部教授。工学博士。建築学会、日本太陽エネルギー学会、エネルギー・資源学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。