検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

欧州中央銀行の金融政策     

著者名 欧州中央銀行/著   小谷野 俊夫/訳   立脇 和夫/訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116065160338.3/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
338.3 338.3
金融政策 金融-ヨーロッパ共同体 欧州中央銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001357881
書誌種別 図書
書名 欧州中央銀行の金融政策     
書名ヨミ オウシュウ チュウオウ ギンコウ ノ キンユウ セイサク 
著者名 欧州中央銀行/著
著者名ヨミ オウシュウ チュウオウ ギンコウ
著者名 小谷野 俊夫/訳
著者名ヨミ コヤノ トシオ
著者名 立脇 和夫/訳
著者名ヨミ タテワキ カズオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2002.7
ページ数 193p
大きさ 21cm
分類記号 338.3
分類記号 338.3
ISBN 4-492-65307-4
内容紹介 2002年1月ユーロ紙幣・硬貨が流通し始めた。ユーロ圏はアメリカに次ぐ世界第2の経済力を持つ大国だ。ユーロはどうなるのか、欧州中央銀行の金融政策の特徴と仕組みを簡潔に解説する。
件名 金融政策、金融-ヨーロッパ共同体、欧州中央銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 欧州中央銀行(ECB)の金融政策制度と仕組みを解説。欧州連合(EU)加盟ユーロ圏の経済と金融を知る必読書。
(他の紹介)目次 第1章 単一金融政策の制度的枠組み
第2章 ユーロ圏の経済・金融構造(実体経済の基本的特徴
労働市場 ほか)
第3章 欧州中央銀行の金融政策戦略(単一金融政策の主要目的である物価の安定について
金融政策の波及メカニズム ほか)
第4章 金融政策の実施(運営フレームワーク構築の背後にある一般原則と目的
ユーロシステムの運営フレームワークの概要 ほか)
第5章 1999年、2000年における金融政策運営(主な動向
当面の評価)
(他の紹介)著者紹介 小谷野 俊夫
 静岡県立大学国際関係学部教授。国際金融専攻。1969年早稲田大卒。1975年ペンシルバニア大大学院修了(MBA)。第一勧銀ニューヨーク駐在シニア・エコノミスト、DKB総研経済調査部長を経て、1997年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立脇 和夫
 早稲田大学商学部教授。経済学博士。国際金融専攻。1959年神戸大卒、1961年ワシントン大大学院留学。日銀調査局主事、米銀東京支店副支店長、長崎大学経済学部教授等を経て、1992年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。