蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
本田靖春集 4 K2に憑かれた男たち 栄光の叛逆者
|
| 著者名 |
本田 靖春/著
|
| 出版者 |
旬報社
|
| 出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116052663 | 916/ホ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001357845 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
本田靖春集 4 K2に憑かれた男たち 栄光の叛逆者 |
| 書名ヨミ |
ホンダ ヤスハル シュウ |
| 著者名 |
本田 靖春/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンダ ヤスハル |
| 出版者 |
旬報社
|
| 出版年月 |
2002.6 |
| ページ数 |
382p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
916
|
| 分類記号 |
916
|
| ISBN |
4-8451-0719-8 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
個人と組織の間で苦悩する遠征隊長と登頂に挑む日本山岳協会K2隊を描く『K2に憑かれた男たち』と、東京の下町に生まれたブルーカラーを主力とする山学同士会。既成の権威に対しエキセントリックといえるほど叛逆を試み続けたこの登山集団にあって、ひときわ非妥協的な自己主張を行った登山家・小西政継を描く『栄光の叛逆者』を収録。 |
| (他の紹介)目次 |
K2に憑かれた男たち 栄光の叛逆者―小西政継の軌跡 |
| (他の紹介)著者紹介 |
本田 靖春 1933年、旧朝鮮・京城に生まれる。55年、早稲田大学政経学部新聞学科卒業後、読売新聞社に入社、社会部記者、ニューヨーク特派員などを経て、71年退社。64年には、売血の実態を告発し、現在の100%献血制度のきっかとけなった「黄色い血」キャンペーンを展開する。77年、『誘拐』で文芸春秋読者賞、講談社出版文化賞受賞、84年、『不当逮捕』で講談社ノンフィクション賞受賞。潮賞、大宅壮一ノンフィクション賞の選考委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ