検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

早春スケッチブック   山田太一セレクション  

著者名 山田 太一/著
出版者 里山社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180107112912.7/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道生活環境部自然保護課
1981
786.1 786.1
登山-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001117636
書誌種別 図書
書名 早春スケッチブック   山田太一セレクション  
書名ヨミ ソウシュン スケッチブック 
著者名 山田 太一/著
著者名ヨミ ヤマダ タイチ
出版者 里山社
出版年月 2016.12
ページ数 399p
大きさ 19cm
分類記号 912.7
分類記号 912.7
ISBN 4-907497-04-0
内容紹介 「お前らは、骨の髄まで、ありきたりだ」 山田太一の名作ドラマ・セレクション。1983年にフジテレビで放映された同名ドラマのシナリオを収録。短編シナリオ「春日原まで一枚」、書き下ろしエッセイも掲載。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 詩人クライマー遠藤甲太が綴る登山の精神史。埋もれた記録を掘り起こし、山へ向かう人々の心奥、登山哲学の森にさまよう。流麗軽快な筆致で説き明かす、秘められた登山行為の内実。
(他の紹介)目次 1 登山史の落としもの(落としもの袋
カモシカ山行の由来
パンとおソバと山と
愛すべき山の犬たち
上空から見た登山者 ほか)
2 山と人間(アウトサイダーの系譜
クライマーとしてのW.ウェストン
アルピニスト松涛明再考
失われた記録―立田実の生涯
人間・小西政継 ほか)
(他の紹介)著者紹介 遠藤 甲太
 1948年生まれ。詩人・エッセイスト。12歳のときに詩作と登山・岩登りを始め、谷川岳一ノ倉沢ルンゼ状スラブ冬季初登攀、一ノ倉沢αルンゼ冬季単独初登攀、カラコルム・ラトック1峰初登頂などの記録をもつほか、海谷山塊、雨飾山、明星山など未開の岩場の開拓に取り組んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。