蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119578565 | R364.3/ホ/14-15 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000886929 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保険と年金の動向 2014/2015 |
書名ヨミ |
ホケン ト ネンキン ノ ドウコウ |
著者名 |
厚生労働統計協会/編集
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウ トウケイ キョウカイ |
出版者 |
厚生労働統計協会
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
408p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
364.3
|
分類記号 |
364.3
|
内容紹介 |
社会保障の中核をなす医療保険、年金保険はもとより、高齢者医療、介護保険その他の関連諸制度の現状と動向について、また、諸外国の状況について、最新の統計データと多様な関係資料に基づき解説する。 |
件名 |
社会保険、年金 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
イソクラテスは前4世紀のポリス間覇権争奪の時代にギリシア統一を訴えた大弁論家。本書には、現実の事件をモデルに架空の裁判を想定して自己を語った最高傑作『アンティドシス』、97歳の高齢で完成させた『パンアテナイア祭演説』、演示的弁論の模範を提示した『ヘレネ頌』『ブシリス』、また弁論代作時代の法廷弁論など13篇に加え、絶筆となった『書簡三』(ピリッポス宛)ほか9通の書簡を収載する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
イソクラテス 前4世紀のポリス間覇権争奪の時代にギリシア統一を訴えた大弁論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小池 澄夫 滋賀大学教育学部教授。1949年長野県生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。1984年滋賀大学教育学部講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ