蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
現代アメリカ文学入門 英米文学シリーズ 1
|
著者名 |
龍口 直太郎/編
|
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012211495 | 930/ゲ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000477940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代アメリカ文学入門 英米文学シリーズ 1 |
書名ヨミ |
ゲンダイ アメリカ ブンガク ニユウモン |
著者名 |
龍口 直太郎/編
|
著者名ヨミ |
タツノクチ ナオタロウ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
284 |
大きさ |
20*26 |
分類記号 |
930.29
|
分類記号 |
930.29
|
件名 |
アメリカ文学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
短時間で作る 時間をかけて作る 調理法バトル おもてなし 素材バトル リクエスト 道具で腕だめし |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 カツ代 料理家・エッセイスト。大阪生まれ。生活に視点を置き、あらゆるジャンルの料理を手掛けるが、それらはすべて家庭料理に生かす。著書はすでに160冊以上、手早く、どこにでもある食材で作る料理は、どれもご飯がすすみそうなレシピばかり。また、明るく快活な雰囲気で、料理番組だけでなく、テレビ、ラジオのバラエティ番組でも活躍中。東京・西荻窪に生活雑貨の店「カツ代のキッチン4」、池袋西武百貨店内にカフェレストラン「PISTACHIO Cafe」も営業している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケンタロウ 料理家・イラストレーター。昭和47年生まれ。ヨチヨチ歩きのころから台所が大好きだったというカツ代さんの息子。イラストレーターとして雑誌、書籍や店舗のロゴマークなどを手掛けるかたわら、料理研究家として雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ