蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111837662 | 382.2/ウ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文化遺産と防災のレッスン : レジ…
山下 晋司/編,…
佳子さまの素顔 : 可憐なるプリン…
つげ のり子/著…
素顔の雅子さま : 11人が語る知…
つげ のり子/著…
天皇皇后両陛下の歌から読む平成史
関川 夏央/解説…
観光の事典
白坂 蕃/編集,…
美智子さま素敵なお言葉61年の軌跡
山下 晋司/監修…
美智子さま100の言葉 : 日本人…
山下 晋司/監修…
いま知っておきたい天皇と皇室 : …
山下 晋司/著
美智子さま100の言葉 : 日本人…
山下 晋司/監修…
公共人類学
山下 晋司/編
観光学キーワード
山下 晋司/編
観光人類学の挑戦 : 「新しい地球…
山下 晋司/著
文化人類学キーワード
山下 晋司/編,…
現代人類学のプラクシス : 科学技…
山下 晋司/編,…
文化人類学入門 : 古典と現代をつ…
山下 晋司/編
バリ観光人類学のレッスン
山下 晋司/著
岩波講座文化人類学第13巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第2巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第4巻
青木 保/編集,…
文化人類学キーワード
山下 晋司/編,…
岩波講座文化人類学第9巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第10巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第5巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第11巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第1巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第8巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第3巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第6巻
青木 保/編集,…
岩波講座文化人類学第7巻
青木 保/編集,…
神話―その意味と機能
G・S・カーク/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000122449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死の人類学 |
書名ヨミ |
シ ノ ジンルイガク |
著者名 |
内堀 基光/著
|
著者名ヨミ |
ウチボリ モトミツ |
著者名 |
山下 晋司/著 |
著者名ヨミ |
ヤマシタ シンジ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1986.3 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
382.2435
382.244
|
分類記号 |
382.2435
382.244
|
ISBN |
4-335-56049-4 |
件名 |
イバン族、トラジャ族、生と死 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本当のやさしさ、それが殺すことなんて…。失った未来を背負って生きるか、すべてを終わりにするか。体の自由を奪われた息子と絶望の淵をさまよう父親の、長くて切ない11日間の感動の物語。 |
(他の紹介)目次 |
七月四日(土曜日)突然の悪夢 七月五日(日曜日)二つの選択 七月六日(月曜日)生からの救出 七月七日(火曜日)たどり着いた答え 七月八日(水曜日)四面楚歌 七月九日(木曜日)あふれる涙さえ 七月十日(金曜日)予想外の事態 七月十一日(土曜日)希望 七月十二日(日曜日)死ぬのが恐い 七月十三日(月曜日)滴が河になったとき 七月十四日(火曜日)奇跡はかたちをかえて |
内容細目表
前のページへ