蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013030928 | J/ハ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2113159681 | J/ハ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新発寒 | 9213121057 | J/ハ/ | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
絵本図書館 | 1010245288 | J/ハ/ | 絵本 | 11A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あったらいいね
多田 ヒロシ/作
ほんとかな ほんとかな
多田 ヒロシ/作
ぶうとぴょんのまほうのつえ
多田 ヒロシ/作
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
ふ・ふ・ふ
梅田 さとえ/さ…
ねずみさんのくらべっこ
多田 ヒロシ/作
りんごがドスーン
多田 ヒロシ/作…
ねずみさんのおかいもの
多田 ヒロシ/作
オゾンホールのなぞ : 大気汚染が…
桐生 広人/著,…
天気がへんだ : 地球温暖化がわか…
桐生 広人/著,…
エネルギーをどうする : 新しいエ…
桐生 広人/著,…
わたしたちの地球をすくおう : 地…
桐生 広人/著,…
ゴミとつきあおう : 環境ホルモン…
桐生 広人/著,…
どくのはいったかめ
多田 ヒロシ/文…
さあゆけ!ロボット
大石 真/作,多…
もくちゃんもこちゃんのはじめてのよ…
神沢 利子/さく…
にょきにょき
多田 ヒロシ/作
ぞうりはどこへ
多田 ヒロシ/文…
だいじなかみのけ
国松 俊英/脚本…
まんじゅうこわい
多田 ヒロシ/文…
おれウサギ係長
笹川 奎治/作,…
ねずみさんのながいパン
多田 ヒロシ/作
きょうりゅうチャンピオンはだあれ?…
多田 ヒロシ/作
わたしたちの地球をすくおう : 地…
桐生 広人/著,…
エネルギーをどうする : 新しいエ…
桐生 広人/著,…
オゾンホールのなぞ : 大気汚染が…
桐生 広人/著,…
天気がへんだ : 地球温暖化がわか…
桐生 広人/著,…
ゴミとつきあおう : 環境ホルモン…
桐生 広人/著,…
わんわんなくのはだあれ
多田 ヒロシ/作
どくのはいったかめ
多田 ヒロシ/文…
めいたんていこんぴゅうたろう 2 …
多田 ヒロシ/作
椋鳩十のサル物語
椋 鳩十/作,多…
こいのぼりさん ありがとう : こ…
桜井 信夫/作,…
0マンクジラの海をいく
大原 興三郎/作…
はみがきやさんですよ
伊藤 たまき/脚…
みんなおそろい
多田 ヒロシ/画
しっぱいばかりのライオンとこや
多田 ヒロシ/[…
げんこつあげるよ
辻 邦/脚本,多…
わらってるないてる
多田 ヒロシ/作…
つきよに…
多田 ヒロシ/作
0マン熱帯雨林へいく
大原 興三郎/作…
動物園
多田 ヒロシ/著
おばけもいますなかまがぞろぞろ
多田 ヒロシ/作
あっちとこっち
与田 準一/作,…
ゆうくんどこいくの? : こんなと…
わしお としこ/…
めいたんてい こん・ぴゅうたろう …
多田 ヒロシ/作…
めいたんてい こん・ぴゅうたろう …
多田 ヒロシ/作…
ゆうくんどこいくの?
わしお としこ/…
トム・ソーヤーの冒険下
マーク・トウェー…
トム・ソーヤーの冒険上
マーク・トウェー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001517666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はんぶんこ |
書名ヨミ |
ハンブンコ |
著者名 |
多田 ヒロシ/作
|
著者名ヨミ |
タダ ヒロシ |
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7721-0249-0 |
内容紹介 |
動物たちが大好きな食べ物をはんぶんこ! でも、いちごケーキのいちごがうまくはんぶんにならなかったり、紙のお皿まではんぶんこにしちゃったり、はんぶんこにならなくて泣いちゃったり…。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。絵本作家、漫画家。日本漫画家協会、漫画集団所属。絵本に「おんなじおんなじ」「ねずみさんのながいパン」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
一日一回驚いて(感動して!)一日一人俎上にのせて料理する。辛口かつ軽妙なタッチで新鮮ネタを直送する“中野節”まるごと一年分の面白話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1人目〜90人目―「人間は醜い。しかし人生は美しい」とロートレックは言った。(元気役者、勘九郎 ロシアのマグネットマン ほか) 第2章 91人目〜181人目―田中真紀子の清純女学生ファッションが気になる。(グルマンMちゃん 前野さんとサインボール ほか) 第3章 182人目〜273人目―テロの主謀者はおとぎ話に出てくる魔術師のようだった。(悠々たる道楽大尽 紫の靴のひと ほか) 第4章 274人目〜365人目―目が醒めると「ああ、もう志ん朝さんはいないんだ」と思う。(志ん朝ショック 救いの伸坊ワールド ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 翠 コラムニスト。早稲田大学政経学部卒業。辛口で痛快なエッセイに定評がある。現在、幅広いジャンルの雑誌で連載多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ