検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フランス社会党と「第三の道」 左翼とは何か、何をするのか    

著者名 植村 邦/著
出版者 新泉社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115990145315.3/ウ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001331921
書誌種別 図書
書名 フランス社会党と「第三の道」 左翼とは何か、何をするのか    
書名ヨミ フランス シャカイトウ ト ダイサン ノ ミチ 
著者名 植村 邦/著
著者名ヨミ ウエムラ クニ
出版者 新泉社
出版年月 2002.2
ページ数 361p
大きさ 22cm
分類記号 315.35
分類記号 315.35
ISBN 4-7877-0115-0
内容紹介 ポスト・コミュニズムの今日、左翼のレゾン・デートル(存在理由)を、フランスの「多元的左翼」の運動に探る。左翼とは何か、何をするのかという問いに関する議論を行う。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学卒業。労働運動研究所会員。雑誌『労働運動研究』でヨーロッパ社会主義運動面を担当する。著書に「イタリア共産党転換の検証」「二〇世紀社会主義」など。
件名 フランス社会党
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「多元的左翼」に21世紀の可能性をみる。「左翼・右翼の対抗軸に直角の関係にある」(ギデンズ)フランス「多元的左翼」は、第三の道か?この議論は、新世紀の社会主義運動の模索・展望にとって、豊かな多くの示唆を与えてくれる。大河社会主義論三部作、ここに完結。
(他の紹介)目次 序章 左翼、社会民主主義、「第三の道」
第1章 「第三の道」は輸出できるか
第2章 イギリスとフランスのそれぞれの「第三の道」(T.ブレアの「ラジカルな中道」イデオロギー
フランスへの適用は可能か)
第3章 フランス社会主義の転機(長い歴史の教訓
ジョスパン社会党の革新)
第4章 禁じられた議論からの脱却(経済政策は多次元的である
多元的な経済の創造)
終章 左翼とは何か―フランス「多元的左翼」から学ぶもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。