蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5011626263 | 913.6/カネ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001329833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかみはん 旅館戸田家物語 |
書名ヨミ |
オカミハン |
著者名 |
金田 石城/著
|
著者名ヨミ |
カネダ セキジョウ |
出版者 |
現代書林
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7745-0436-X |
内容紹介 |
わが国屈指の老舗旅館・戸田家。歴代首相、文豪、芸術家、財界人などそうそうたる人間が訪れる旅館を舞台に、女将・幸子が織りなす人間ドラマ。美術界の鬼才が描く初のノンフィクションノベルス。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わが国屈指の老舗旅館・戸田家。歴代首相、文豪、芸術家、財界人など、そうそうたる人間が訪れ、くつろいだ伊勢・戸田家と、変革の新機軸を打ち出す鳥羽・戸田家を舞台に、女将・幸子が織りなす人間ドラマ―。あの、映画「天と地と」のタイトルを手がけた、鬼才の美術家・金田石城が描く、渾身のノンフィクションノベルス。 |
(他の紹介)著者紹介 |
金田 石城 昭和16年福島県いわき市平に生れる。昭和39年日展初出品入選以後六回。昭和42年第一回金田石城展。NETテレビ「アフタヌーンショー」紹介。昭和43年全日本書道芸術院を設立・書道誌「城」創刊。昭和47年資生堂オーデコロン“錦”タイトル手がける。昭和61年シチズン・ウイルマーク美術時計「千載一遇」をデザイン。平成元年映画・「天と地と」のタイトル手がける。平成5年ビデオ・「書は炎のごとく」東映にて制作・吉永小百合出演。平成6年金田石城韓国展(韓国・ロッテデパート)。平成8年NHK・ためしてガッテン出演。平成10年美空ひばりロマン展(東京・椿山荘)。平成11年トヨタ・クラウンコマーシャル(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ