検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小さな会社の資金繰り入門 失敗しない資金繰りの「仕組み」がわかる!    

著者名 市川 浩/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011668786336/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 浩
2002
336.82 336.82
資金管理 中小企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001322703
書誌種別 図書
書名 小さな会社の資金繰り入門 失敗しない資金繰りの「仕組み」がわかる!    
書名ヨミ チイサナ カイシャ ノ シキングリ ニュウモン 
著者名 市川 浩/著
著者名ヨミ イチカワ ヒロシ
出版者 ぱる出版
出版年月 2002.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 336.82
分類記号 336.82
ISBN 4-89386-901-9
内容紹介 資金繰りに困らないための手の打ち方から、困ったときの対応策、助成金のマル秘テクニックまでを実践的に公開。会社の現状を数字で把握し、要所をおさえた計画をたてて、経営不安を解消しよう!
著者紹介 1969年生まれ。税理士。受験専門学校で、4年間所得税法の講師を務める。その後、会計事務所勤務を経て、2001年に開業。
件名 資金管理、中小企業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 会社のお金の流れをわかりやすく解説。不測の事態を防ぐ資金繰りのテクニックが、誰でも身につく。会社の現状を数字で把握、要所をおさえた計画が、経営者の不安を解消。新規開業から事業拡大、困ったときの窓口まで融資情報も網羅。
(他の紹介)目次 1 資金繰り表の作成
2 簿記会計の基礎
3 会社の資金とその流れ
4 キャッシュフロー計算書の作り方
5 資金計画を立てる
6 なぜ資金繰りに失敗するのか?
7 無借金経営と資金繰りのケーススタディ
8 新規開業と資金繰り
9 銀行とのつきあい方
10 困ったときの借入制度
(他の紹介)著者紹介 市川 浩
 税理士。1969年生まれ。受験専門学校で4年間所得税法の講師をつとめる。その後3年間の会計事務所勤務を経て、平成13年8月に開業し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。