検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いのちを育てる総合学習  6年生  すごい人、おもしろい人にあった! 

著者名 田村 学/著
出版者 童心社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115952731J37/タ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001321787
書誌種別 図書
書名 いのちを育てる総合学習  6年生  すごい人、おもしろい人にあった! 
書名ヨミ イノチ オ ソダテル ソウゴウ ガクシュウ 
著者名 田村 学/著
著者名ヨミ タムラ マナブ
出版者 童心社
出版年月 2001.12
ページ数 46p
大きさ 29cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-494-01178-9
内容紹介 人や社会との関係の中での生き方を考える6年生向け「総合的な学習の時間」の実践例と学び方。様々な人との出会い、ふれあい、語り合いから、社会・地域・人生を学ぶ子どもたちの姿を紹介する。
著者紹介 1962年新潟県生まれ。新潟大学教育学部卒業。上越市立大手町小学校などの勤務を経て、現在、柏崎市教育委員会。
件名 学習法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 人と出会う(「人・人・人」ってなあに?
伝統を守りつづける人に出会う
環境を守りつづける人に出会う
ボランティアをしている人に出会う
人と人との共通点に気づく)
2 人とふれあう(わたしの会いたい人は?
活動が広がる)
3 人と語りあう、生き方を考える(「人・人・人」の意味を考える
わたしの考える「人・人・人」)
(他の紹介)著者紹介 田村 学
 1962年、新潟県柏崎市生まれ。新潟大学教育学部を卒業後、上越市立大手町小学校、上越教育大学学校教育学部附属小学校などで勤務。現在、柏崎市教育委員会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石川 浩二
 1963年、千葉県生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン科卒業。第9回講談社童画グランプリで大賞を受賞。『日経クリック!』誌に「イヌ先生のお絵かきレッスン」連載。新聞、雑誌、絵本のイラストでも活躍中。キャラクター制作も得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。