検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか   Nanaブックス  

著者名 美崎 栄一郎/著
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181397910002.7/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012999094002/ミ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 9013082327002/ミ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
002.7 002.7
演劇 俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000197291
書誌種別 図書
書名 「結果を出す人」はノートに何を書いているのか   Nanaブックス  
書名ヨミ ケッカ オ ダス ヒト ワ ノート ニ ナニ オ カイテ イル ノカ 
著者名 美崎 栄一郎/著
著者名ヨミ ミサキ エイイチロウ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2009.9
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 002.7
分類記号 002.7
ISBN 4-901491-93-8
内容紹介 仕事はメモする段階で差がついている! 3冊のノートで予想・実行・結果を記録し、「学び」を「成果」へと必ずつなげる、スーパーサラリーマンの「戦略的ノート術」を紹介する。
著者紹介 1971年横浜生まれ。大阪府立大学工学部大学院修了。花王勤務。プロジェクトリーダーとして自社のリソースと他社とのコラボレーションを推進。社外の社会人に向けた勉強会、交流会も主催。
件名 情報管理、ノート術
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 演技についてあの人に真面目にお話をききたい!どう舞台に立っているんですか?ただ「いる」ことが難しい。シリアスと笑いについて。ニュートラルでいること。なよなよしてるのはお互い様ですよ。ライブの瞬発力って?どれだけ稽古で作るの?どうやったらあんなに動けるの?芸能界ってどんなところ?セリフ覚えについて。「役になりきる」ってありうるの?劇団をつづけることって難しい?超個性派vs松尾スズキ堂々決行、渾身の対談集。
(他の紹介)目次 対談(吉田日出子・そこに「ただいる」こと
柄本明・普通でいることの凄さ
ラサール石井・お客さんが「あそこに行きたい」と思えるような舞台
天海祐希・いかに動くか、いかに動かないか
板尾創路・本番が一番楽
野田秀樹・舞台を豊かに埋めること
大竹しのぶ・開幕して最初の声ですべてが出ちゃいますね
串田和美・どこかが似ている二人?
中村勘九郎・ザマアミロっていう歌舞伎を
河原雅彦・演劇はフィクションだけどステージはドキュメンタリー)
特別付録 松尾スズキへの28の質問―二〇〇一年一月一〇日池袋コミュニティ・カレッジ演劇講座
(他の紹介)著者紹介 松尾 スズキ
 1962年12月15日生まれ。作家・演出家・俳優。福岡県出身。サラリーマン、イラストレーター生活などを経て88年「大人計画」を結成、以後ほとんどの作品の作・演出を手がけるほか、舞台・TVでも俳優、シナリオライターとして活躍。2000年には初めてのミュージカル「キレイ」をプロデュース。97年「ファンキー!〜宇宙は見えるところまでしかない〜」で第41回岸田国士戯曲賞を、01年第38回ゴールデンアロー賞を受賞。演劇界はもちろん、活字の世界でも続々ファンを生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。