蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180364168 | 913.6/ヒガ/ | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013077221 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4013228426 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5013189690 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
清田 | 5513838465 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
澄川 | 6013018756 | 913.6/ヒガ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
中央区民 | 1113214447 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
北区民 | 2113197285 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
東区民 | 3112615525 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
白石区民 | 4113177192 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
篠路コミ | 2510209980 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
旭山公園通 | 1213011214 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
拓北・あい | 2312017821 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
ふしこ | 3213238896 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 15 |
栄 | 3313016077 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
苗穂・本町 | 3413095492 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
白石東 | 4211947306 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
菊水元町 | 4313127104 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
厚別南 | 8313276233 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
藤野 | 6213011676 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
西野 | 7210478884 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
はちけん | 7410347749 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
新発寒 | 9213097554 | 913/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000148240 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
パラドックス13 |
| 書名ヨミ |
パラドックス サーティーン |
| 著者名 |
東野 圭吾/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒガシノ ケイゴ |
| 出版者 |
毎日新聞社
|
| 出版年月 |
2009.4 |
| ページ数 |
474p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-620-10739-4 |
| 内容紹介 |
13時13分からの13秒間、地球は“P-13現象”に襲われるという。何が起こるか、論理数学的に予測不可能。その瞬間、目前に想像を絶する過酷な世界が出現した! 崩壊した東京で繰り広げられる究極の人間ドラマ。 |
| 著者紹介 |
1958年大阪府生まれ。大阪府立大学工学部電気工学科卒業。エンジニアとして勤務しながら「放課後」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。「容疑者Xの献身」で直木賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 毎日新聞 毎日新聞 朝日新聞 朝日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は、現代アメリカ政治学のファウンディング・ファーザーともいうべき15人の政治学者の口述史である。人種・性・社会的背景を異にしつつ、1920年代、30年代のアメリカ社会、国際状況のなかで、規律としての政治学を学び、それを常に歴史としての現代に問いかけ、問いなおしていった自分史がここに語られる。 |
| (他の紹介)目次 |
チャールズ・ハイネマン E.ペンドルトン・ヘリング ベル・ゼラー エメット・S.レッドフォード R.テイラー・コール マリアン・D.アイリッシュ C.ハーマン・プリチェット ゲイブリエル・アーモンド デイビッド・トルーマン ロバート・マーティン ロバート・A・ダール ハインツ・ユーロー デイビッド・イーストン オースチン・ラニイ ウォーレン・E・ミラー |
| (他の紹介)著者紹介 |
内山 秀夫 1930年東京に生まれる。1953年慶応義塾大学経済学部卒業。1958年慶応義塾大学法学部政治学科卒業。1959年アメリカ政治学会コングレッショナル・フェロー(〜60年)。1961年慶応義塾大学法学部副手。助手、専任講師、助教授を経て、1973年慶応義塾大学法学部教授。1994年新潟国際情報大学学長(〜98年)。1995年慶応義塾大学名誉教授。法学博士。専攻は政治理論、比較政治学、近代日本研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ