検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

テロ以降を生きるための私たちのニューテキスト     

著者名 池田 晶子/[ほか]著
出版者 角川書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112460692316/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6112439051316/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 晶子
2001
316.4 316.4
テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317192
書誌種別 図書
書名 テロ以降を生きるための私たちのニューテキスト     
書名ヨミ テロ イコウ オ イキル タメ ノ ワタクシタチ ノ ニュー テキスト 
著者名 池田 晶子/[ほか]著
著者名ヨミ イケダ アキコ
出版者 角川書店
出版年月 2001.11
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 316.4
分類記号 316.4
ISBN 4-04-883716-8
内容紹介 アメリカでのテロは私たちに何をもたらしたのか。マスメディアが撒き散らすオピニオンではなく、政治が描くストーリーでもなく、個人の現場に根付き、考え、生きるための、23人の個人から立ち上がる23の言葉たち。
著者紹介 1960年生まれ。慶応大学哲学科卒業。著書に「考える日々」「帰ってきたソクラテス」「悪妻に訊け」など。
件名 テロリズム
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。