蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116426305 | 141.6/ヤ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300072074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恥と自尊心 その起源から心理療法へ |
書名ヨミ |
ハジ ト ジソンシン |
著者名 |
マリオ・ヤコービ/著
|
著者名ヨミ |
マリオ ヤコービ |
著者名 |
高石 浩一/訳 |
著者名ヨミ |
タカイシ コウイチ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
231,13p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
141.6
|
分類記号 |
141.6
|
ISBN |
4-7885-0874-5 |
内容紹介 |
神話・伝承や日常生活にみる恥の意識と体験を深く掘り下げて人間存在の複雑なダイナミクスを解きほぐし、過度のおそれと不適応という臨床的事例から、恥と自信・自尊心の発達との密接なかかわりを探る。 |
著者紹介 |
1925年ライプチヒ生まれ。チューリッヒでクリニックを開業。教育分析家。 |
件名 |
羞恥、自尊心、心理療法 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ