検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

広告のヒロインたち   岩波新書 新赤版  

著者名 島森 路子/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180697484674.2/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
674.21 674.21
企業金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001119964
書誌種別 図書
書名 広告のヒロインたち   岩波新書 新赤版  
書名ヨミ コウコク ノ ヒロインタチ 
著者名 島森 路子/著
著者名ヨミ シマモリ ミチコ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12
ページ数 202p
大きさ 18cm
分類記号 674.21
分類記号 674.21
ISBN 4-00-430594-2
件名 広告-日本、女性
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、企業経営者、CEO、CFOを志す人のために、企業金融の理論の基本的な骨組みと、それを律する法律の構成を説明する。前半は、主として経済学的な視点から、投資リスク、企業価値、株式と負債におけるリスク負担と収益参加性の違い、企業倒産、税制などの各項目について考察を加える。後半では、主として法律的な観点から、株式や社債そして両者の中間的な資金調達手段について検討を加え、最後に新しい企業の資金調達についても議論を試みる。
(他の紹介)目次 投資リスクとリスクプレミアム
資産への投資とポートフォリオ
企業財務と金融
企業の財務構成と株主の効用
資本市場の機能とモジリアーニ・ミラーの理論
企業倒産と資本市場
企業金融の理論と現実
株式による資金調達
負債による資金調達
その他の方法による資金調達
資金調達手法の新しい展開
企業とは何か
(他の紹介)著者紹介 岩村 充
 1950年東京都生まれ。1974年に東京大学経済学部卒業、同年日本銀行入行。同行企画局兼信用機構局参事などを経て、1998年より早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 淳人
 1969年千葉県生まれ。1992年に東京大学法学部卒業、同年日本銀行入行。ペンシルバニア大学ロースクール留学、コロンビア大学ロースクール留学、ニューヨーク州弁護士資格取得。1998年より日本銀行金融研究所所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。