検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

たまゆらの道 正倉院からペルシャへ    

著者名 志村 ふくみ/著   志村 洋子/著
出版者 世界文化社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012466203753/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012975860753/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012848575753/シ/図書室14一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012435496753/シ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 ふくみ 志村 洋子
2001
染織工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001307271
書誌種別 図書
書名 たまゆらの道 正倉院からペルシャへ    
書名ヨミ タマユラ ノ ミチ 
著者名 志村 ふくみ/著
著者名ヨミ シムラ フクミ
著者名 志村 洋子/著
著者名ヨミ シムラ ヨウコ
出版者 世界文化社
出版年月 2001.10
ページ数 351p
大きさ 22cm
分類記号 753.04
分類記号 753.04
ISBN 4-418-01230-3
内容紹介 日本、中近東の旅を経て、再び、糸の霊力に出会った思いがする。色の凄みは、ひと目で魂を射抜く感情の燃焼であり、魂の直球である…。正倉院からペルシャへ、響き合う、美と染織の随筆集。
著者紹介 大正13年生まれ。「一色一生」で大仏次郎賞、「語りかける花」でエッセイスト・クラブ賞を受賞。
件名 染織工芸
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 響き合う、美と染織の随筆集。
(他の紹介)目次 第1章 染織への道(母・豊からの伝言
桜と藍
愛宕詣り ほか)
第2章 日本の美がたり(神々の装束―伊勢神宮
祈りの色と文様―高野山・比叡山
舞の装束―毛越寺・厳島神社・野田神社 ほか)
第3章 日本の美の源流をたずねて―イラン、トルコ(イランからトルコへ
トルコからイランへ)
(他の紹介)著者紹介 志村 ふくみ
 大正13年生まれ。昭和53年に日本工芸会の理事になるが、平成4年に退会。昭和58年に第一回京都府文化功労者受賞。同年、『一色一生』で第一〇回大仏次郎賞受賞。平成2年に重要無形文化財保持者に認定。平成5年に『語りかける花』でエッセイスト・クラブ賞受賞。同年、文化功労賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 洋子
 昭和24年生まれ。藍建てに興味を持ち、母・志村ふくみと共に平成元年に都機工房を主宰。以来、定期的に都機工房作品展を開催。平成8年に初の親子展、平成10年に初の個展を開催。近年、染織の由来を訪ねて、海外ではシリア、ヨルダン、イラン、トルコなど中近東を中心に旅をして、創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。