山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

HERSTORY REVIEW

巻号名 2022年 6月号 通巻59号
通番 00059
発行日 20220510
出版者 ハー・ストーリィ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館1320030446書庫4図情雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハンネス・デ・グロケイオ 皆川 達夫 金沢 正剛 高野 紀子 中世ルネサンス音楽史研究会
2001
761 761
音楽理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000358439
巻号名 2022年 6月号 通巻59号
通番 00059
発行日 20220510
特集記事 "遠くの都会"よりも、"近所の魅力" 「地域密着マーケット」に惹かれる女性たち
出版者 ハー・ストーリィ

(他の紹介)内容紹介 アリストテレス哲学に依拠する経験主義的な視点から中世世俗音楽の実像に迫った初めての音楽論。
(他の紹介)目次 ヨハンネス・デ・グロケイオ『音楽論』
読者への手引き(グロケイオとその時代
中世の音楽理論
13世紀の世俗音楽
13世紀の計量音楽
中世カトリック教会の典礼と音楽
ヴェルススとヴェルシクルスの用法について)
(他の紹介)著者紹介 皆川 達夫
 立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金沢 正剛
 国際基督教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高野 紀子
 国立音楽大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 "遠くの都会"よりも、"近所の魅力" 「地域密着マーケット」に惹かれる女性たち
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。