蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117969626 | J/タ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012964546 | J/タ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
清田 | 5513614775 | J/タ/ | 図書室 | 55 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
曙 | 9012422185 | J/タ/ | 絵本 | 28 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
太平百合原 | 2413014701 | J/タ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
ふしこ | 3213123429 | J/タ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
北白石 | 4413020621 | J/タ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
東月寒 | 5213100091 | J/タ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
絵本図書館 | 1010095873 | J/タ/ | 絵本 | 09A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Tocqueville Alexis Charles Henri Maurice Clérel
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000127221 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たこやきようちえん 絵本・いつでもいっしょ |
| 書名ヨミ |
タコヤキ ヨウチエン |
| 著者名 |
さいとう しのぶ/作
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ シノブ |
| 出版者 |
ポプラ社
|
| 出版年月 |
2009.2 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
23×23cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-591-10827-7 |
| 内容紹介 |
6人のたこやきたちは、今日からたこやきようちえんにいくことになりました。たこのたこやきよこ先生と幼稚園にむかう道中は、楽しいことがいっぱい! 幼稚園へ行く、わくわくがつまった絵本。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。嵯峨美術大学洋画科卒業。絵本の創作とともに、手作り絵本を広める活動をしている。「子どもと楽しむ行事とあそびのえほん」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
フランスの政治家・思想家アレキシ・ド・トックヴィル(一八〇五‐五九)は、フランス大革命以後の世界史を「民主主義的な社会革命」の進行過程と捉え、強化の一途をたどる祖国の中央集権的官僚支配から地方自治と人民の自由を擁護しようと苦闘し、『アメリカの民主主義』『旧体制と大革命』などの著書を世に問うた。その思想を歴史的に位置づけるとともに、彼の思想に照らして現代日本の抱える民主主義の問題を考察する。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 トックヴィルと民主主義 第1章 大革命の子 第2章 パリの「大論争」 第3章 アメリカの発見 第4章 政府の不在―『アメリカの民主主義』第一部 第5章 民主的人間―『アメリカの民主主義』第二部 第6章 平等と隷従―『旧体制と大革命』 終章 トックヴィルと現代 |
| (他の紹介)著者紹介 |
河合 秀和 昭和8年生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。学習院大学法学部教授。比較政治・イギリス現代政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ