検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海と環境 海が変わると地球が変わる    

著者名 日本海洋学会/編
出版者 講談社
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512409839452/ウ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
452 452
海洋 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001300367
書誌種別 図書
書名 海と環境 海が変わると地球が変わる    
書名ヨミ ウミ ト カンキョウ 
著者名 日本海洋学会/編
著者名ヨミ ニホン カイヨウ ガッカイ
出版者 講談社
出版年月 2001.9
ページ数 244p
大きさ 21cm
分類記号 452
分類記号 452
ISBN 4-06-155212-0
内容紹介 地球表面の70%を覆っており、環境変化に果たす役割も大きい海について、その将来予測や、海洋が支配する地球環境変化など、海の地球に対する役割を論述する。
件名 海洋、環境問題
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 将来予測は過去の海から(地球環境の変動と海底堆積物
小さな化石が語る過去の海 ほか)
第2章 海洋が支配している地球環境変化(気候変動予測に重要な海洋モニタリング
エル・ニーニョ―その理解と予測 ほか)
第3章 海洋の炭素サイクルと地球環境(炭素はめぐる
二酸化炭素を吸う海と吐き出す海 ほか)
第4章 海洋生態系と地球環境変動の相互作用(沿岸海域と人間活動
海洋環境の変化と海洋生態系 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。