山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Pythonで学ぶプログラム作法     

著者名 アラン・ゴールド/著   松葉 素子/訳
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116195942007.6/ゴ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001299721
書誌種別 図書
書名 Pythonで学ぶプログラム作法     
書名ヨミ パイソン デ マナブ プログラム サホウ 
著者名 アラン・ゴールド/著
著者名ヨミ アラン ゴールド
著者名 松葉 素子/訳
著者名ヨミ マツバ モトコ
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2001.9
ページ数 308p
大きさ 23cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-89471-401-9
内容紹介 オブジェクト指向スクリプト言語(あるいはプログラミング言語)として近年評価の高まりつつあるPythonを用いたプログラミング入門。プログラミング未経験者を対象に、必要な概念を丁寧に解説する。
著者紹介 プログラマ。多数のプログラミング言語とオペレーティングシステムを使いこなし、多くのアプリケーション開発プロジェクトに携わる。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プログラミング未経験者を対象に、コンピュータプログラミングの基本理論を解説する入門書。プログラミングの定義から始め、若干の歴史に触れ、それから、プログラミングによって問題を解決するために必要となる基本テクニックの数々を紹介。入門に適したプログラミング言語であるPythonを用いて実際のコード例を示している。
(他の紹介)目次 第1部 はじめに(対象読者と本書の内容および使い方
要件 ほか)
第2部 プログラミングの基本(単純な順次実行
素材 ほか)
第3部 高度な話題(再帰呼び出し
名前空間 ほか)
第4部 応用プログラム(ドキュメント解析プログラム
言葉当てゲーム)
(他の紹介)著者紹介 ゴールド,アラン
 複雑な概念をかみくだいて説明する才能を備えた、数少ない貴重なプログラマのひとり。25年間の経験は、組み込みのマイクロコントローラからメインフレームによる料金システムまで実に多岐に渡るが、その間、いくつものプログラミング言語といくつものオペレーティングシステムを使いこなし、多数のアプリケーション開発プロジェクトに携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松葉 素子
 大阪大学大学院薬学研究課中退後、電機メーカーにて半導体開発関連のプログラミングに従事。その後、フリーランス翻訳者となり現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。