検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かぐやひめ   ひまわりえほんシリーズ  

著者名 西本 鶏介/文   清水 耕蔵/絵   中野 玲子/撮影
出版者 鈴木出版
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512411272J/カ/図書室53絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 清水 耕蔵 中野 玲子
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001298966
書誌種別 図書
書名 かぐやひめ   ひまわりえほんシリーズ  
書名ヨミ カグヤヒメ 
著者名 西本 鶏介/文
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 清水 耕蔵/絵
著者名ヨミ シミズ コウゾウ
著者名 中野 玲子/撮影
著者名ヨミ ナカノ レイコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2001.9
ページ数 29p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7902-5067-9
内容紹介 昔、竹取の翁というおじいさんがいました。ある日、竹藪の中で根元の光っている竹を見つけました。びっくりして近づいてみると、中に小さな女の子が座っていました。おなじみの「かぐやひめ」を切り絵で表現。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かぐわしいほど美しい、かぐやひめのお話。『竹取物語』を原点にした民間説話で日本で最初のファンタジー。
(他の紹介)著者紹介 西本 鶏介
 1934年奈良県生まれ。昭和女子大学教授。児童文学評論、創作、民話と幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 耕蔵
 1925年福井県生まれ。『八方にらみねこ』(講談社)で1981年ボローニャ国際児童図書展エルバ賞、第4回絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。