検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やわらかい話 吉行淳之介対談集  講談社文芸文庫  

著者名 吉行 淳之介/[著]   丸谷 才一/編
出版者 講談社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117763607914.6/ヨシ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉行 淳之介 丸谷 才一
2001
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001288958
書誌種別 図書
書名 やわらかい話 吉行淳之介対談集  講談社文芸文庫  
書名ヨミ ヤワラカイ ハナシ 
著者名 吉行 淳之介/[著]
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
著者名 丸谷 才一/編
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 講談社
出版年月 2001.7
ページ数 358p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-198273-7
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 対談の名手といわれた吉行淳之介が残した多くの対談の内から、とびきり楽しく、そして人生の奥深い味わいをかもし出す12篇を精選。巻末に“あとがき的対談”として吉行淳之介の人となりを彷彿とさせる和田誠と丸谷才一の新対談を収録。
(他の紹介)目次 夢かうつつかうつつか夢か(金子光晴)
初体験大会篇(和田誠)
こわいでしたねサヨナラ篇(淀川長治)
女体の陰翳(加山又造)
一屯の蒟蒻がきた篇(山口瞳)
ソロバン珠はじくはすべて女の味(寺山修司)
浅草綺譚(開高健)
湧き水について(田村隆一)
遠藤の魔の手が伸びていたのか(桃井かおり)
「変った種族研究」のころ(大村彦次郎)
『酔っぱらい読本』のころ(徳島高義)
逃げる(丸谷才一)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。