検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

すべてをリセットする最高の呼吸     

著者名 藤 麻美子/著
出版者 自由国民社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113344891913/カ/4新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

風野 真知雄
2001
490.33 490.33
医学-用語集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001919238
書誌種別 電子図書
書名 すべてをリセットする最高の呼吸     
書名ヨミ スベテ オ リセット スル サイコウ ノ コキュウ 
著者名 藤 麻美子/著
著者名ヨミ フジ マミコ
出版者 自由国民社
出版年月 2024.9
ページ数 189p
分類記号 498.34
分類記号 498.34
内容紹介 丹田呼吸法をベースに独自に編み出した「15秒呼吸法」を紹介。さらに、呼吸を変えることで、健康体質になり、心身症が改善する理由も解説し、本来の自分を取り戻し、人生をワクワク豊かで幸せに生きるコツも公開する。
件名 呼吸、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 専門領域に頻出する英単語、一般にも使用される専門カタカナ語、薬物名、略語、および医療に関わる接頭語、接尾語を収録。
(他の紹介)目次 1章 早わかりカルテ用語
2章 一般的な医薬品名
3章 医療で使う略語
4章 よく使うカタカナ用語
ふろく 人体・医療機器の名称
(他の紹介)著者紹介 飯田 恭子
 1943年兵庫県生まれ。1985年東京大学医学部医学系研究科博士課程修了。保健学博士。現在、東京都立保健科学大学教授、浜松医科大学看護学部非常勤講師、川崎看護短期大学非常勤講師、日本健康科学学会常任理事、医療英語研究会会長、日本家族看護学会理事、日本メディックアラート国際協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スミス,マーシャル
 1986年Loma Linda University卒業。1987年American Graduate School of International Management卒業。東京大学医学部国際保健博士課程修了。現在、東京都立保健科学大学客員助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。