蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113782726 | 293.7/ゲ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.フォン・ゲーテ A.バイヤー G.ラデッケ 藤代 幸一 石川 康子
Goethe August von イタリア-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001283350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もう一人のゲーテ アウグストの旅日記 |
書名ヨミ |
モウ ヒトリ ノ ゲーテ |
著者名 |
A.フォン・ゲーテ/著
|
著者名ヨミ |
A フォン ゲーテ |
著者名 |
A.バイヤー/編 |
著者名ヨミ |
A バイヤー |
著者名 |
G.ラデッケ/編 |
著者名ヨミ |
G ラデッケ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
404,18p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
293.7
|
分類記号 |
293.7
|
ISBN |
4-588-49019-2 |
内容紹介 |
父の足跡を追うがごとく旅し、ローマに死んだアウグスト・フォン・ゲーテの旅日記。余りにも偉大な父親をもつという悲劇的な運命を背負った彼に、父が愛したイタリアの風景はどのように映ったのか。父ゲーテの書簡を付す。 |
著者紹介 |
1789〜1830年。ドイツ最大の詩人J.W.ゲーテの息子。ワイマール宮廷の侍従を務めた。イタリア旅行中にローマで死去。 |
件名 |
イタリア-紀行・案内記 |
個人件名 |
Goethe August von |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
偉大なる父の足跡を追うがごとく旅し、ローマに死んだアウグストの旅日記。父ゲーテの書簡を付す。 |
(他の紹介)目次 |
日記と手紙 付録(日記の準備作業とメモ アウグスト・フォン・ゲーテのその他の手紙 アウグスト・フォン・ゲーテ宛の手紙 エッカーマンの手紙とメモ アウグスト・フォン・ゲーテの没後) |
(他の紹介)著者紹介 |
ゲーテ,アウグスト・フォン 1789年、文豪ゲーテと、当時同棲中だったクリスティアーネ・ヴルピウスの間に長男として生まれる。ハイデルベルク大学とイェーナ大学に学んだ後、ワイマール宮廷の侍従となる。1817年、ポグヴィッシュ男爵の娘オッティーリエと結婚。1830年4月、イタリアに旅立ち、同年10月、ローマに死す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤代 幸一 1932年に生まれる。東京都立大学大学院修士課程(独文学専攻)修了。現在同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石川 康子 1982年、独協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。82‐83年、フランクフルト在住、83‐84年、フィレンツェ在住。94年、東京都立大学人文学部文学科(独文学専攻)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ