検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理臨床からみた心のふしぎ 内観をめぐる話    

著者名 真栄城 輝明/著
出版者 朱鷺書房
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113776181146.8/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
025.9 025.9
図書目録(出版社)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001281109
書誌種別 図書
著者名 真栄城 輝明/著
著者名ヨミ マエシロ テルアキ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2001.5
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-88602-527-7
分類記号 146.8
分類記号 146.816
書名 心理臨床からみた心のふしぎ 内観をめぐる話    
書名ヨミ シンリ リンショウ カラ ミタ ココロ ノ フシギ 
副書名 内観をめぐる話
副書名ヨミ ナイカン オ メグル ハナシ
内容紹介 心はふしぎ。だから面白い。アルコール臨床と内観面接にかいま見る心の諸相。心がほかほかと温まるとき、生きていることが喜びになる。自己発見の会発行の『やすら樹』、断酒会の機関誌等に寄せた文章をまとめる。
著者紹介 1951年沖縄県生まれ。中京大学大学院修士課程で臨床心理学を専攻。24年間の病院臨床を経て、現在、内観研修所所長。臨床心理士。
件名1 心理療法
件名2 内観(心理学)



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。