検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

絵ときディジタル回路入門早わかり 2色刷  新電気ビギナーシリーズ  

著者名 堀 桂太郎/著   岩本 洋/監修
出版者 オーム社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011658708549/ホ/図書室7一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001324113
書誌種別 図書
書名 絵ときディジタル回路入門早わかり 2色刷  新電気ビギナーシリーズ  
書名ヨミ エトキ ディジタル カイロ ニュウモン ハヤワカリ 
著者名 堀 桂太郎/著
著者名ヨミ ホリ ケイタロウ
著者名 岩本 洋/監修
著者名ヨミ イワモト ヒロシ
出版者 オーム社
出版年月 2002.1
ページ数 16,164p
大きさ 21cm
分類記号 549.3
分類記号 549.3
ISBN 4-274-94294-5
内容紹介 高校、高専の電気科・電子及び電子機械科で学ぶ「電子基礎」「電子回路」等の教科書に準拠したディジタル回路の入門書。初めにディジタル回路の基礎知識を学び、ディジタルIC回路の基礎がマスター出来るように解説する。
著者紹介 国立明石工業高等専門学校電気情報工学科助教授。工学博士。著書に「初めて学ぶディジタル回路入門ビギナー教室」「初めて学ぶVisual Basic入門早わかり」など。
件名 電子回路
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ポリマーのいろいろな不思議や秘密を分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 1 身近なポリマーのなぜ
2 ポリマーを科学する
3 ヒーロー「プラスチック」は大活躍
4 ポリマーはここまでできる
5 人と宇宙とエコロジー
6 ぼくもノーベル賞をとるぞ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。