山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チベット仏教世界の歴史的研究     

著者名 石浜 裕美子/著
出版者 東方書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113747042222.9/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266565
書誌種別 図書
著者名 石浜 裕美子/著
著者名ヨミ イシハマ ユミコ
出版者 東方書店
出版年月 2001.2
ページ数 383p
大きさ 22cm
ISBN 4-497-20103-1
分類記号 222.9
分類記号 222.9
書名 チベット仏教世界の歴史的研究     
書名ヨミ チベット ブッキョウ セカイ ノ レキシテキ ケンキュウ 
内容紹介 17世紀から18世紀にかけてのチベット、モンゴル、満州三者関係についての論文を集める。「仏教政治」思想によって、形式外交上、三民族が一つの場を共有していたことが論じられる。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科史学科後期課程単位取得退学。東洋史学専攻。早稲田大学教育学部専任講師。著書に「チベット歴史紀行」、共著書に「西蔵仏教宗義研究」などがある。
件名1 チベット-歴史
件名2 モンゴル-歴史
件名3 中国-歴史-清時代



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。