蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119634202 | J/オ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010017158 | JR/オ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010160677 | J/オ/ | 絵本 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メアリー・ルージュ パメラ・ザガレンスキー 浜崎 絵梨
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000914268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おひめさまはねむりたくないけれど そうえんしゃ・世界のえほん |
書名ヨミ |
オヒメサマ ワ ネムリタクナイ ケレド |
著者名 |
メアリー・ルージュ/さく
|
著者名ヨミ |
メアリー ルージュ |
著者名 |
パメラ・ザガレンスキー/え |
著者名ヨミ |
パメラ ザガレンスキー |
著者名 |
浜崎 絵梨/やく |
著者名ヨミ |
ハマザキ エリ |
出版者 |
そうえん社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
24×29cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-88264-287-9 |
内容紹介 |
この地に息づくすべてのいきものは、眠りにおちるのでしょうか。なかなか寝付かないおひめさまは、おきさきさまにたずねます。「ねえ、世界中のみんなが寝るの?」 子どもたちを安らかな眠りに誘う絵本。 |
著者紹介 |
詩人。ハムライン大学の文芸学部で教鞭を執っている。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
コルデコット・オナー賞 日本絵本賞読者賞<山田養蜂場賞> |
(他の紹介)内容紹介 |
大家族に育ったキタキツネの子は立派に独り立ちし、一人っ子のタヌキの子は有り余る愛情で死にかけた。さて人間の子は大丈夫でしょうか。旅行者が善意でやるスナック菓子がキタキツネを死にいたらしめ、人間が季節外れの物を食することで公害をまきちらし、動物達を苦しめている。37年にわたって野生動物の声を聞き続けてきた竹田津実が、病んでいる人間社会に、彼らの切実な伝言を伝えます。「今なら人間も大丈夫ですよ。」 |
(他の紹介)目次 |
母ウマの復讐 大家族のキツネ トビのピーと子供たち テン子のコミュニケーション 親の愛情と子の友情 私の親は誰!? 子供の数と親の愛情 小さい時のケンカは… 忘れんぼのシマリス ニャーは姉さん気どり キタキツネの家風 およげない子ガモ コタンクルカムイの食欲 スナック菓子とキツネ モモンガの隠れ家 アザラシの子と目の高さ いたずら好きな動物たち 無視されることはつらい 我が家の居候 捨てられた子いぬと少年 父親はつらい |
内容細目表
前のページへ