検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京   らいぶらりいしりいず別冊  

著者名 磯村 英一/編
出版者 有斐閣
出版年月 1961.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112890330318.7/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯村 英一
2001
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000907722
書誌種別 図書
書名 東京   らいぶらりいしりいず別冊  
書名ヨミ トウキヨウ 
著者名 磯村 英一/編
著者名ヨミ イソムラ エイイチ
出版者 有斐閣
出版年月 1961.8
ページ数 210
大きさ 19
分類記号 318.7
分類記号 318.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日露戦争を勝利に導いた陸軍最高の名将にして近代随一の国民的英雄だった乃木希典。その生涯を顧み日本人に自信と誇りを回復させる。
(他の紹介)目次 第1章 稚龍の傷
第2章 武人の魂
第3章 古今の最難戦
第4章 日露陸戦の立役者
第5章 学習院長
第6章 武士道の不滅
(他の紹介)著者紹介 岡田 幹彦
 昭和21年、北海道生まれ。国学院大学中退。学生時代より日本の歴史および人物について研究を続け、月刊「明日への選択」に「上杉鷹山」「勝海舟」等を連載するとともに、各地で講演活動を行っている。現在、日本政策研究センター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。