蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410232835 | 594/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4410259867 | 594/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
はちけん | 7410178318 | 594/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400167634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広瀬光治のかぎ針編み入門 Seibido mook |
書名ヨミ |
ヒロセ ミツハル ノ カギバリアミ ニュウモン |
著者名 |
広瀬 光治/著・監修
|
著者名ヨミ |
ヒロセ ミツハル |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
594.3
|
分類記号 |
594.3
|
ISBN |
4-415-10091-0 |
内容紹介 |
編み物1年生の皆さんにオススメのシリーズ。かぎ針編みに使う道具、糸の持ち方、目の作り方、基礎の編み方、モチーフのつなぎ方などをイラストで丁寧に紹介。初級作品4点、中級作品4点、上級作品1点の詳しい作り方つき。 |
著者紹介 |
1955年埼玉県生まれ。霞ケ丘技芸学院で編物を本格的に学ぶ。日本編物文化協会理事。ニットデザイナー。著書に「広瀬光治のはじめてでも失敗なくできるニット」ほか多数。 |
件名 |
編物 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ