検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

材料の使いこなし術 工作と修理に使う    

著者名 荒井 章/著
出版者 山海堂
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013146937592.7/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900134409592/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 章
2000
592.7 592.7
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001248584
書誌種別 図書
書名 材料の使いこなし術 工作と修理に使う    
書名ヨミ ザイリョウ ノ ツカイコナシジュツ 
著者名 荒井 章/著
著者名ヨミ アライ アキラ
出版者 山海堂
出版年月 2000.12
ページ数 195p
大きさ 21cm
分類記号 592.7
分類記号 592.7
ISBN 4-381-10387-4
内容紹介 プラスチックゴム、木材、金属材料、接着剤、塗料。材料の知識があれば応用の幅も広がります。出来上がった便利な材料を使うのも方法のひとつ。そのような材料も数多く紹介。知らないと困る規格サイズも明記。
著者紹介 1954年生まれ。工作と修理を専門に執筆とイラストで活動中。DIYアドバイザー。著書に「道具の徹底使用術」「木工レベルアップ術」などがある。
件名 工作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、工作や修理で使う材料を集めたガイドブックです。そして材料の性質を生かして、自由な工作表現と丈夫な修理をするためのヒントを解説します。
(他の紹介)目次 1章 プラスチック・ゴム(プラスチック・ゴムについて)
2章 木材(木材について)
3章 金属材料(金属材料について
金物について)
4章 接着剤・塗料(接着剤について
塗料について)
5章 修理用の材料(内装仕上げ材について
建具用金物について
電気配線について
水道修理について)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。