蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
北海の豪商高田屋嘉兵衛 日露危機を救った幕末傑物伝
|
著者名 |
柴村 羊五/著
|
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113690143 | K289.1/タ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0115683575 | KR289.1/タ/ | 2階郷土 | 111A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2011949001 | 289/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8011639922 | 289/タ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
山の手 | 7011666612 | K289/タ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012261252 | K289/タ/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
ちえりあ | 7900171518 | K289/タ/ | 書庫 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001248174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海の豪商高田屋嘉兵衛 日露危機を救った幕末傑物伝 |
書名ヨミ |
ホッカイ ノ ゴウショウ タカダヤ カヘエ |
著者名 |
柴村 羊五/著
|
著者名ヨミ |
シバムラ ヨウゴ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-7505-0014-3 |
内容紹介 |
樽廻船の船乗りから身を起こし、幕府御用船頭として巨万の財を築いた高田屋嘉兵衛。鎖国日本を震撼させた「ゴロウニン事件」を解決に導いたのは、この一介の商人だった。昭和53年刊「北方の王者高田屋嘉兵衛」の改題改訂。 |
著者紹介 |
1907〜86年。早稲田大学政治経済学部卒業。化学経済研究所を設立し常務理事、顧問等を歴任。慶応大学等で化学工業論を講ずる。著書に「日本化学工業史」「日本化学工業と国際競争力」等。 |
個人件名 |
高田屋 嘉兵衛 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
樽廻船の船乗りから身を起こし、幕府御用船頭として北方交易で瞬く間に巨万の財を築いた嘉兵衛。鎖国日本を震撼させた「ゴロウニン事件」を解決に導いたのは、この一介の商人だった。半世紀をかけ、嘉兵衛の軌跡を追った唯一無二の本格評伝。 |
(他の紹介)目次 |
王者の誕生 膨脹するロシア 幕府の蝦夷地管理 エトロフの開発と繁栄 暴圧と敗走―フォストフ事件 企業家への飛躍 近代的経営の萠芽 日露衝突の前面へ 人質・嘉兵衛 カムチャツカ越冬 祖国への道程 偉大なる外交 王者の晩年 高田屋取潰し |
内容細目表
前のページへ