検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゲーム理論で解く   有斐閣ブックス  

著者名 中山 幹夫/編   武藤 滋夫/編   船木 由喜彦/編
出版者 有斐閣
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113685705417.2/ゲ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
ゲーム理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001246726
書誌種別 図書
書名 ゲーム理論で解く   有斐閣ブックス  
書名ヨミ ゲーム リロン デ トク 
著者名 中山 幹夫/編
著者名ヨミ ナカヤマ ミキオ
著者名 武藤 滋夫/編
著者名ヨミ ムトウ シゲオ
著者名 船木 由喜彦/編
著者名ヨミ フナキ ユキヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.11
ページ数 204p
大きさ 22cm
分類記号 417.2
分類記号 417.2
ISBN 4-641-08653-2
内容紹介 経済学を始めとして、経営学、社会学、政治学などの社会科学、生物学や力学系、オペレーションズ・リサーチ、認識論理などの数理科学の多様な分野におけるゲーム理論の応用例をやさしく解説。
著者紹介 1947年富山県生まれ。慶応義塾大学経済学部教授。理学博士。
件名 ゲーム理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あなたの身近な問題を、ゲーム理論で解くとどうなるか!!第一線の研究者がわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 1 「合併後の組織統合」をゲーム理論で解く
2 「日本企業のコーポレート・ガバナンス」をゲーム理論で解く
3 「公共財供給」をゲーム理論で解く
4 「オークション」をゲーム理論で解く
5 「破産問題」をゲーム理論で解く
6 「恋愛・就職・結婚」をゲーム理論で解く
7 「投票と選挙」をゲーム理論で解く
8 「政党の分裂と連立政権の形成」をゲーム理論で解く
9 「1997年韓国通貨危機」をゲーム理論で解く
10 「社会的慣習」をゲーム理論で解く
11 「社会的ジレンマ」をゲーム理論で解く
12 「ランダム性」をゲーム理論で解く
(他の紹介)著者紹介 船木 由喜彦
 1957年長野県に生まれる。’85年東京工業大学大学院総合理工学研究科博士課程修了。現在、早稲田大学政治経済学部教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。